東洋一!上越市の観蓮会開催中

今月19日から上越市の高田城址公園の蓮まつりが開催されています。

昨日、陸上競技場横のお堀を撮影したものです。

一面に蓮の花がきれいに咲いていました。

淡いピンクや濃いピンクなど鮮やかに咲き誇っています。

会津、長野、松本など近県からの車も来ていました。

この蓮は、明治4年、戸野目村の大地主・保坂貞吉が旧高田藩士の窮乏を救うため、

大金を投じて「レンコン」を植えたのが始まりで、昭和37年まで採取が行われていたそうです。

皆様もお時間を見つけて、ご覧になってください。

朝早く行くと…蓮の花が開く時の「ポンッ」という音が聞こえるかもしれませんよ。

一般社団法人 ライフサポートあなたに寄り添う 上へ戻る,新潟県,上越市,一般社団法人,ライフサポート,あなたに寄り添う,身元保証,生活支援,葬送支援,空き家管理,墓石管理,相続・任意後見