自宅のゴミの片付け、頼めるの?

今日は、二十四節気の「霜降」、霜が降りる頃を意味するそうです。

昨日・今日は、朝晩がかなり冷えていて寒いくらいでしたね。

会員様の中には、ストーブを出したりコタツを出した方もいらしたようです。

さて、先日このような電話がありました。

「自宅の家財・大きなゴミを片付けたいけど、手伝ってもらえるの?」

終活の一つとして、自宅の中をきれいにしたいということです。

今まで数十年の間の衣類・お布団・座布団・タオル類などなど・・・

私共ライフサポートは、生活支援の中で自宅の掃除・片付けのお手伝いをしておりますので、

お引き受けいたしました。

いざ始めてみると・・・

お亡くなりになられたご家族様の衣類や布団、ご自分の家具家財などなど・・・

45ℓの大きなビニール袋が数10個、あっという間に積み上がりました。

燃やせるゴミは、クリーンセンターに運び、燃えない物・タンス類は業者さんを手配いたしました。

一人でやろうとしても、限界があります。無理をせずに、私共におまかせください。

ほぼ一日かかりましたが、ご自宅の中はかなりスッキリといたしました。

会員様がおっしゃるには、自宅の片付けは、心の整理だねと・・・

気持ちをスッキリ晴れやかにして、人生を楽しみましょう!!

 

一般社団法人 ライフサポートあなたに寄り添う 上へ戻る,新潟県,上越市,一般社団法人,ライフサポート,あなたに寄り添う,身元保証,生活支援,葬送支援,空き家管理,墓石管理,相続・任意後見